0294、身長192cmあるある。身長高い方が、家の購入を考えているなら必見です!バルコニーと物干し金物の位置関係。

バルコニー使い勝手住まい

皆様こんにちは。
私は、身長192cm、体重115kgの体大きいさんです。
身長192cmあるあるブログで書いています「おお・とり」ブログの管理人です。
色々な体大きいさん達のあるあるブログをいっぱい書いています。
現在は身長高いさんや、体重が3桁100kg以上の方が家を購入する前に必ず見ておいて欲しい事を書いています。
是非、過去の家のブログ見て行ってくださいね↓↓↓↓。
ブログ№0265⇒0265、身長192cm高身長あるある。トイレのガラスの位置により、小を足している所が窓ガラス越しに丸見え。
ブログ№0266⇒0266、身長192cmあるある話。身長高いさんが家を買うなら、このブログ必見です!!
身長192cmあるある。
家を建てる時に、こんなのあったらなーと思う事の1つに、広いバルコニーが良く出てきます。
1階の庭よりも、視界が遮られている分と、2階ということで開放感もある。
そんなバルコニーで家族でバーベキュー出来たら良いですよね。
私も憧れます。
最近、住宅のコマーシャルで良く見かけるのが屋上庭園と言うもの。
屋上に庭を作っちゃおうと言うものです。
でもね、屋上庭園はお金掛かるんですよ。
下の階に水漏れしないような防水工事しなくちゃならないし。
作ったら作ったで、植物を育てようとしていても、直射日光に当たって植物がすぐ枯れちゃったりとかもあるし。
しかも屋上庭園を使うのも、子供が小さいうちだったりしますから。
ただ屋上庭園推進派は、子供と遊んだり、バーベキューしたりだけでなく、洗濯物干したりに使うと言いますが、実際に屋上まで行って干したり取り込んだりは大変だと思います。
だから使い勝手だけで言うなら、バルコニーは屋上庭園ではなく2階にあるのが良いですよね。
2階にリビングダイニングと、お風呂や洗面の水回りを持ってきて、リビングダイニングからつながりがある広いバルコニー。
これなら、しょっちゅうバルコニーで食事したりするだろうし、洗濯物干したりにするのも楽ですよね。
と体大きいの関係ないまま、ブログ進んでしまいました。
ここから身長高いあるある話をします。
ただ理想だけ言っていても予算もあるし、家を建てる場所にもよりますよね。
本当の現実的に言うと、バルコニーは長さも幅も狭いのが大半なんです。
バルコニーは窓が付いている上の所に物干し竿が掛けられる金物が付いています。
そこに物干し竿を掛けるのですが、身長高いさんには掛けた竿が低すぎましてね。
洗濯物の干したり取り込んだりをするだけならば、外に出ることなく洗濯物を掛けたり取り込んだり出来るのですが。
布団をバルコニー手摺に掛けて干そうとした時に、バルコニーに出て行かなければなりません。
その時、物干し竿がむちゃくちゃ邪魔なんです。
頭ぶつけまくりっす!
最近の流行りで、窓側の壁にではなく、バルコニー手摺側に物干し竿を掛ける金物が付いています。
これは外から家を見た時に、洗濯物を干しているのが見えないようにするもので、家をスタイリッシュに見せる為です。
こうすると確かに身長高いさんもバルコニーに出入りする時でも邪魔にはならないですね。
これにて一件落着、とはなりません。
これをする事で邪魔にはならなくなりましたが、バルコニー手摺はもともと1.2m位の低い壁です。
その低い壁に物干し用金物を付けるのですから、192cmの私が履く、長いズボンとか、ロンティー(かっこよくないですか?本当の私サイズのロンティー楢町長いですよね)を干そうとすると、ズボン等を床に引きずっちゃいます。
これだから身長高いさんは、苦労するんですよ。
やっぱりバルコニー広くして、物干し台をバルコニーに置いておくのも手ですよね。
大きいバルコニーの下は、駐車場にするとかもありますから。
検索で【高身長あるある 192cm】とかで検索すると上位表示されます。
トップページのURLも載せておきますのでご覧頂ければと思います。
https://ootori-ftf.com/

新築住宅をお考えの高身長の方、体重が3桁以上の方、一般的な新築でも3回自分で建てて見ないと満足した家にはならないと言われています。
それなのに、体大きいさんはもっと分からない事だらけなはずです。
是非、「おお・とり」ブログのカテゴリーから「住まい」を選んで、お勉強してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました