0187、手がおおきいあるある、手が大きいとジェットタオル(エアードライヤー)が使いづらいんです。

ジェットタオル生活

皆様こんにちは。
身長高いさんや、手が大きいさんの「あるある話」をいっぱい書いております「おお・とり」ブログ管理人です。
今回も前回同様に、手が大きいさんネタです。
前回のブログも良かったら見てください。
ブログ№0186⇒0186、手が大きいさんはペーパータオルを一度の手洗いで、必ず3枚は使います。
ブログ№0097も手が大きい人は共感してもらえると思います。⇒0097、手が大きいさんの摑み取り
私の手は結構大きくて、全長(手首上から指先の一番長い先まで)は22cm、手のひらの長さが13cm、中指が9cm、手の幅10cm、手囲27cmです。
数字だけ見ると小さそうですが、この数字が当てはまる手を目の前にした時は、びっくりする事でしょう。
手が大きいと意外と困る事あるんですよ。
それはお店とかにあるトイレの手洗い場にあるジェットタオル。
エアドライヤー等色々な呼び名ありますが、風で水滴吹き飛ばすあれです。
これなんですが、皆さんどう使っていますか?
ジェットタオルは大きく分けて2種類(もっとあるかもしれませんが)。
アルファベットのU字型になっていて、U字の所に手を下向きに入れ、風が横から出てくるので、上に手をゆっくり引き上げ水滴を落とすタイプ。
そして、手を前に差し出し、風が上から吹いてきます。
手を合わせ手洗いの様に擦り合わせながら水滴を飛ばしたり、両手の手の平を上に向けたり下に向けたりしながら水滴を飛ばす、こんな感じですよね、皆さんの使い方は。
私も手が大きいからと言って使用方法が違うとかではありません。
使いにくいと言うだけです。
説明しますね。
まずU字タイプは手を上から下に差し込む感じですが、私は手がデカいので、手全体を入れると、指先が機械の底に着いちゃうんです。
それこそ嫌じゃないですか、底って。
何時もお掃除してくれている方々が綺麗に清掃してくれているとは言え、水滴で濡れてたりするんです。
だから指を曲げて手を入れます。
機械によっては両手を同時に入れる幅が無いのがあります。
その場合、私は片手ずつやってます。
次に前に手を入れるタイプですが、これは完全に手を前に入れるほど幅がありません。
普通に手を前にやったら手相の生命線の始まりの場所位までしか手を入れられません。
なので私は片手ずつ横から手を差し込んでいます。
分かりますか?。
しかしこれも弱点があって、ジェットタオルが壁際に設置されていると、どちらかの片手が横から入れる事が出来なくなるんです。
分かりますか?
ようは口で説明するのも難しい感じでジェットタオルを使っています。
個人的にはU字型の方が使い易いです。
手が大きいと面倒です。
ジェットタオル売っているんですね。
欲しくなりました。
大きいサイズは無いんでしょうけど。
パナソニック パワードライクイック FJ-T13V1-W 省エネ エアータオル ハンドドライヤー ジェットタオル

コメント

タイトルとURLをコピーしました