0363、体重3桁100kg以上あるある。体重3桁のリスクを考えて見ませんか!

リスク1生活

皆様こんにちは。
毎日、身長192cmあるある、体重3桁100kg以上あるある等、体大きいさん「あるある話」を毎日更新しています「おお・とり」ブログの管理人です。
今日のお話は、3桁の体重はリスクでしかないと言うお話です。
私の身長は192cmありますが、192cmの時の理想体重は80kg前後です。
色々な計算式があるので、どれが良いのか分かりませんが、どれにしても80kg前後の様ですね。
ネットで見ていて「そう来るか」と思ったサイトでは、標準体重の計算式をあらかじめ行った早見表です。
それは、ある病院のサイトで見つけました。
130cmから標準体重が有り、130cmでは37.2kgが標準体重の様です。
ツラツラツラっと眺めていくと、身長180cmでは71.3kgが標準の様ですね。
そこから更に読み進め、自分の192cmは何キロかなと進めて見ると、何と、189cmの標準体重78.6kgまでで表が終わっています。
「192cm載ってないんかーい!」
まあ、192cmは81kgぐらいです、標準体重は!
私は身長192cmもありますが、体重は115kg有ります。
体もガッチリしているので、何か115kgと言っても、「まあ、、そのくらいあるか!」と何となく納得されちゃいます。
でも体重100kgを超えるのは身長が192cm有ったとしても多すぎますよね。
おなか周りも100cmを超えるのはダメかなと思います。
仕事柄、安全研修なるもので、様々な安全や健康についてのお話を聞く機会があるんです。
そんなかで印象に残っている話を1つさせて頂きます。
労働災害で亡くなられた方の奥様が、ご主人の生前働いていた会社へ片付けと挨拶にきました。
その時の奥様からの最後の言葉です。
「私の夫は、こちらの会社からすると、数百人のうちの1人でしょうが、私や子供たちにとっては、たった一人の主人であり、父なんです。
皆様は数年たてば夫の事なんか忘れてしまうと思いますが、私達家族は、一生思い続けるんです」と話したようです。
このお話は、労働中の事故による死亡災害でしたが、私が言いたいのは以下の話です。
「体重3桁100kgを超える私を含む体大きいさんは、病気になるリスクが高いと言う事を自覚しましょう。」。
体重を100kg以内にする事で、病気になるリスクを少しでも下げられます。
命は自分の物だから、好きな事するから、と言う方もいらっしゃいます。
でも、病気等で亡くなられた時に、悲しむ方がいると言う事を忘れて欲しくないですね。
私も体動かしたりとか、食事制限したりとか、少しでも病気になるリスクを減らしていきたいと、家族の為にリスクを少なくしていこうかなと思います。
過去の体重に関係するお話しとかも、是非見に来て下さい。
ブログ№0199⇒0199、ヘルニアになり、身長192cm、体重115kgの私は病院に迷惑掛けました。
ブログ№0261⇒0261、体重100kg超えあるある。病気のリスクと家を買う時に考える。便器は白で。何故か続きはブログで。
検索で【高身長あるある 192cm】とかで検索すると上位表示されます。
トップページのURLも載せておきますのでご覧頂ければと思います。
https://ootori-ftf.com/

一緒に体重減らしていきましょう。
体重測ると体のスキャンをしてくれ、それがスマホに連動するもの面白いですよね!
カラダスキャン 体重体組成計カラダスキャン ブラック HBF-255T-BK(1台)【カラダスキャン】[体重体組成計 体重 管理 アプリ ガラス 黒]

オムロン OMRON 公式 ウェアラブル血圧計 HeartGuide HCR-6900T-M 腕 万歩計 手首式 腕時計 脈拍 活動量計 スマートウォッチ メンズ レディース Bluetooth 連携 測定 医療用 iPhone android スマホ 対応 歩数計 歩数 血圧測定器 正確

コメント

タイトルとURLをコピーしました